やまだやまはなぜ生きるのか

やまだやまです。だいたいVtuberかゲームのはなし。お仕事ください。何でもします。こちらから→ yamadayama_t@yahoo.co.jp

YouTuberとバーチャルYouTuberの違い

どうも山田山です。

キムチと白ご飯って合わなくないですか?

 

「YouTuberとバーチャルYouTuberの違い」

たまによく見る話題ですよね。

バーチャルYouTuberはYouTuberじゃない!!みたいな。バーチャルYouTuberはオワコン!なんて動画も少し前にちょび流行りしましたっけ。

この話題に自分なりの解釈を混ぜ合わせながら、YouTuberは知ってるけどバーチャルYouTuberは知らないって方にバーチャルYouTuberってこういうもんなんだよってのを示せればいいなと思います。

 

まず皆さんYouTuberって具体的に何かご存知ですか?

具体的にって付くと急に答えづらくなりますよね。特に皆さんの想像されてるものと違いはしないんですが。

f:id:yamadayama_T:20190402094746j:plain

「狭義」ってのは、もっと細かく言うとみたいな認識で大丈夫です。

 

YouTubeに動画を投稿している人全てがYouTuberというわけです。

チャンネル登録者数が4人(すべて身内)の僕の後輩も、HIKAKINも等しくYouTuberです。

昔で言うゲーム実況者も、歌い手も、YouTubeに動画を投稿しているなら等しくYouTuberです。

というわけでYouTuberってのは無数に存在するわけなんですよ。

注目されるためには何かに特化するってとても重要なことじゃないですか。

で、2016/11/29に登場したのがキズナアイ

バーチャルに特化したYouTuber、企画ではなく姿、あり方を特化させた彼女は自分のことをバーチャルYouTuberだと呼称しました。

 

f:id:yamadayama_T:20190402110941j:plain

僕が思うに、バーチャルYouTuberというのはYouTuberの中のカテゴリの一つなんですよね。

 

ただそのバーチャルYouTuberキズナアイの登場から早2年半が経ち、現在では7000を超えた数のチャンネルが存在します。

この多数のチャンネルの中で注目度を高めるために何かに特化する動きだったり、一般的なYouTuberとは違った独特なファンのコミュニティがYouTuberとバーチャルYouTuberとを分けて考えてしまう要因になったのかなと思いますが、YouTuberを見るのと同じ感覚でバーチャルYouTuberを楽しんで見てもらえればなと思います。逆も然り。

 

バーチャルYouTuberはオワコンみたいな話もありましたけど、YouTuberの中のカテゴリの一つだと考えれば一番伸びていると言っても過言じゃないですし、YouTuberという今や世界の一大コンテンツと、VRというこれから来るであろう未来の一大コンテンツが合体したバーチャルYouTuberがオワコンなわけなくないですか?

少なくともこれから2~3年は急成長を遂げながら外の世界へと羽ばたいていくコンテンツだと僕は思います。

どのような発展をしていくのかガチ一般人の僕には予想すらつきませんが、月9でバーチャル木村拓哉主演のバーチャルHEROが放送されるのも時間のうちじゃないですかね。