やまだやまはなぜ生きるのか

やまだやまです。だいたいVtuberかゲームのはなし。お仕事ください。何でもします。こちらから→ yamadayama_t@yahoo.co.jp

音楽系Vtuber三銃士を連れてきたよ!

どうも山田山です。

豆知識:音楽はマジでやべえ

 

つい最近ハマりまして、バーチャル音楽に。ハマったものについて話したいタイプのオタクなんで誰か聞いてーってやつです。

そもそもバーチャルである必要あるのかと問われるとそうでもないと思うんですけど、作曲家さんが自分の姿を持ち、自分のチャンネルで、自分の歌聴いて!と発信されてるので、この人の曲好き!ってなりやすいですよね。Vtuberっていうコンテンツがそれをするのにとてもちょうどいい。そう思います。

音楽系Vtuberとして活動するために音楽を作る、歌を歌うのではなく、音楽を作る、歌を歌う、それを聴いてもらうためにVtuberになるほうが使い方としては多いと思いますね。最高。

 

歌うVtuber

歌って評価をもらうまでのハードルが高いんですよね。文章もそうなんですけど。

URLをクリックしてもらって、イントロが流れて、第一声を発してからようやくスタート。編曲や映像が良くないとイントロの段階で切られることすらありますけど。

そんな音楽系Vtuberの業界なんですけど、マジでやべえ原石みたいなのがゴロゴロいるんですよ。発見される前に朽ちていく原石も多いこの業界ですから、それを見つけてもらうための活動も誰かがしなくちゃいけない、そう思いませんか。

somunia

良すぎる。

音楽の知識が壊滅的に無いためそれ以外の言葉が出てこないのが悔しくてたまらない。

出してる曲全部良い。儚げな歌声が綺麗な曲にめちゃくちゃ合ってる。あとかわいい。

この曲を聴いてチャンネル登録をせずにページ立ち去るやついる?ってくらい良いんだけど、まだまだ知られてないんだろうなぁと思う。将来的に登録者64億まではいきそう。

星乃めあ


シンプルに歌がお上手すぎる。

この曲どれだけ後から頑張っても元の歌声が良くないと綺麗に聞こえないと思うんですよね。それでいて難しい。歌うまVtuberは全員アスノヨゾラ哨戒班歌って。

カバーがメインの方なんですけど、選曲が神すぎる。

LiSAのジェットロケットっていう曲のカバーをされてるんですけど、本当にいい曲なんですよ。弾き語りでもしっかりとした力強い声をしていて、曲やギターに声が負けてない。めちゃくちゃいい。

MVがすごく凝ってる。原曲MVの形をしっかり残しながら「星乃めあ」らしさをしっかり入れてる。YouTubeに動画として歌を投稿している以上、視覚から伝わってくる情報ってものすごく大きいんですよね。そこが作りこまれてると曲の印象がすんなり入ってきたり、また次の動画も見てみようって気持ちになる。あとかわいい。

ヨシナ

曲も歌も最高にいい。何がどういいかとかは説明できないんだけど、最高にいい。

3Dモデル制作のためのクラウドファンディングも順調に集まっていて、動くヨシナが見られるのもそう遠くなさそう。

これからの活動が楽しみすぎる。

結城リノ

歌も上手けりゃ、映像は最高画質のMMDって強すぎるでしょ。MIXも自分でやってる。化け物すぎでは?衣装もその曲に合わせて変わる。どんどんクオリティが上がってる。それでいて投稿頻度が週一。絶対伸びる。嫌でも伸びる。

この方は元々YouTubeやニコニコで歌ってみたやMMDで活動されていた方なんですけど(まぁ現Vtuberの大体がそうだと思いますが)、今でもVtuber活動以前のころの動画を残して活動されてる、いわゆる「転生組」と呼ばれる方なんですね。

僕はこれすごく良いと思うんですよ。活動の方針が同じなら尚更思います。「サディスティック・ラブ」の動画がありまして、

見ての通り別のモデルでのMMDもMVの歌動画なんですけど、めちゃくちゃかわいい。この子にもVtuberデビューしてほしい。

なんなら曲や動画によって衣装だけでなくモデルを使い分けても全然いいと思うんですよね。Twitterのアイコンだって3ヵ月に1回変わるじゃないですか。アバターってそういうもので、モデルだってそれと同じだと思うんですよね。モデルによってキャラを作らなくても、どのモデルも同じ「結城リノ」でもいいんじゃないかなって思いました。

全然関係ない話になっちゃったんですけど、そのくらい「結城リノ」の技術がすごいってことで勘弁してください。

ココツキ

超正統派のバーチャルシンガーユニット。

歌に完全特化されていてアップされてる動画はプロローグと歌動画7本だけです。7本だけって言ってもデビューがつい最近なんで週一のペースで投稿されてるんですけど。

歌はもちろんのこと良いんですけど、プロローグ動画がめちゃくちゃカッコいい。何かしらのストーリーがこれから紡がれていくと思うんですけど、素直に楽しみです。

まだまだこれからも見たい聴きたい。からみんなに見てほしい。

花譜

僕も例にもれず2018年末のcount0で花譜を知って人間です。初めて聴いたとき本当にびっくりして知り合いにすぐcount0見てくれって連絡しましたね。

活動休止されてたんですけど、無事帰ってきてくれました。

これに関してもここがこう良いんだ!みたいなことを言えなくて自分のボキャブライーの無さに悲しくなるんですが、聴いてて自然と涙が出てくるようなそういう歌声をしてますよね。勝手に僕の感情を無視して泣かせてきます。能力者です。

オリジナルMVもめちゃくちゃいいです。ARって言うんでしょうか。周りの風景とは明らかに異質な少女が佇んで歌ってる、その非現実さが神秘的な歌声と共鳴しあってる。そんな感じがします。

VRよりARのほうが現実要素が高いのに非現実感が増してるように感じるの面白いですよね。絶対にそこには存在しないものが存在してるように見えてるわけですから。

音無むおん&くおん


超カッコいい。おそろいの黒キャップ黒マスクを付けた禍々しい雰囲気の双子Vtuber、姉むおん、妹くおん。

喋ってる時のかわいらしい声に対して歌声カッコよすぎるんですよね。それにこのビジュアル。間違いなく全員好きでしょ。

カッコいい系の歌を上手に歌う女性Vsingerって実は少ないんで貴重な存在なのではないでしょうか。

やっぱりバーチャルって表情変化が抑え目になっちゃうじゃないですか。そこをさらに抑える黒マスクでどうなのかなと思ったんですけど、バーチャルらしさがより強く出て良いなと思いました。あとそのぶん目が目立ちますね。目がすごく綺麗なのでそれもいいなと思いました。

曲作るVtuber

作曲となると馬鹿みたいに制作に時間かかる上に曲自体のブランドも無いんで発見される機会もより少ないじゃないですか。そして評価してもらうのにまぁ時間がかかる。サビまで聴こうと思ったら最低でも90秒くらいかかるじゃないですか。めちゃくちゃ大変だと思います。でも、そんなステージで活動してるVtuberがたくさんいるんですよ。そんな方たちを知ってもらえたら嬉しいなと思います。

エルセとさめのぽき

歌担当のエルセと、作詞作曲担当(歌も歌う)のさめのぽきのユニット。

海や水、青をイメージとする曲が多く、エルセの透き通った高音がとてもよくマッチしてます。

さめのぽきの作る曲良すぎ問題。

映像も映画かと思うくらい綺麗に作りこまれていて曲の世界観が視聴者側にしっかりと伝わってる。

バランスが取れすぎてる。デビュー楽曲が完成形かと思わせるようなクオリティ。今出てるオリジナル曲4つともめちゃくちゃ良いんですけど、それでもこの「BLUE」は頭一つ飛び抜けてる。それくらい作りこまれてる。聴いてほしいです。

イ卜トイ

一回聴いたら癖になります。

ただただこの曲が好き。

あとかわいい。

シクラりわ

僕には解説できないけどめっちゃ好きです。

ちょっと古臭い感じしますよね。一昔前の最先端って感じ。

MVもすごく雰囲気が出てて良いっス。

天鳥ココロ

めっちゃ良いです。

どこが夏っぽいのかは一切わからないんですけど、すごく夏らしい曲。

なんだろう、すごくシンプルなんだけどわかりやすい部分だけじゃなくて裏もしっかりあるような、全然わからないんですけどそれがまたいいのかなって思います。

声もすごく良いですよね。いろんな曲聴きたい。

渚乃奏

これは何ていうジャンルなんですかね…HIPHOP

サビが頭から離れないんですよね。リリックも自分がVtuberをやっていく上での考え方や価値観なんかが見えます。

普段聴かないタイプの音楽なので、すごく新鮮に感じました。ハマりそう。

夢追翔

自分を客観的に見て弱い存在だと認めたうえで精一杯生き抜いていく力強い楽曲です。

カッコ悪いんだけどめちゃくちゃカッコいい。

夢追翔っていうキャラクターに合いすぎてる。

あと音域と声がすごく聴きやすくて好きです。

歌以外にもいろいろ活動されてる方なんですけど、またオリジナル作ってほしいなと強く思いますね。3ヵ月経ってVtuber界を生き抜いていくための気持ちに変化とかがあれば歌に表してほしいなって思います。

 

 

音楽Vtuberは最高。

これからも活動を続けてもらうために僕たちが出来ることは。

f:id:yamadayama_T:20190324231242j:plain