やまだやまはなぜ生きるのか

やまだやまです。だいたいVtuberかゲームのはなし。お仕事ください。何でもします。こちらから→ yamadayama_t@yahoo.co.jp

【Shadowverse】Open6は神ゲー【新モード】

どうも山田山です。

 

 

 

Shadowverse新モード「Open6」は神ゲー

 

f:id:yamadayama_T:20190521195114j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521195126j:plain

強いカードしか出ない。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521195204j:plain

危なげなく5勝。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521195240j:plain

5勝するとファントムパックの中のレジェンドが一枚選べる。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521195322j:plain

5勝報酬はこんな感じ。

 

 

パックは一枚目が光ってんのかな?

ゴールド4枚レジェンド1枚だった気がする。

 

正直報酬はそんなに美味しくない…。

2Pickと同じくらいかな。

特定のクラスのカードだけ全く持ってないとかだったら便利ではあるけど、弱いクラスで勝てるわけではないからなんだかなぁという気持ち。

僕はネクロのカード欲しいんでちょっとやろうかなとは思ってますけど。Open6でも間違いなくネクロ強いですしね。

 

そんな感じでした。

 

あとアチーブメントも更新されてますね。

2Pickと同じく5勝20回っぽい…。多分称号でしょうね。

僕は称号集め的なの全然気にしてないんでいいんですけど、大変だろうなぁ。

 

 

 

 

▽他のShadowverse記事はこちらからどうぞ▽


 

 

 

 

それじゃあまたね。

 

 

 

 

 

 

 

【Shadowverse】5/21アディショナルカードまとめ・考察

どうも山田山です。

 

 

5/21のアップデートでいろいろ追加されるみたいです。

コルワが5/5になったり、Open6っていう所謂シールド戦みたいなモードが追加されたり、メインストーリーが追加されたりですね。

個人的には他TCGのシールド戦がすごく好きなので、Open6はかなり楽しみですね。報酬おいしいとやりこむかも。

 

で、さっさとOpen6を始めたいんですけど、5/22から始まるJCGミリオンカップってやつに適当に応募してみたら適当に抽選通ってしまったので、軽く目を通すだけで済ましていたアディショナルカードを確認するついでにブログの更新がてら考察していこうと思います。

 

 

大きめの大会の前日に新カードを出すな!!!!!!

 

 

 

 

 

 

考察の前提として、~5/20までの大会環境(BO3)についてを軽く説明しておくと、

 

ミッドレンジロイヤル>聖獅子ビショップ>>蝙蝠ヴァンパイア・ミッドレンジネクロ>機械ヴァンパイア・機械ネクロ

ってな感じです。

 

エルフ・ウィッチ・ドラゴン・ネメシスが参戦するには、この環境で90%近くのシェアを占めているミッドレンジロイヤルに対してある程度戦うことが出来るレベルのパワーカードが求められるということですね。

 

 

 

ニュートラ

f:id:yamadayama_T:20190521161653j:plain

間違いなくトーナメントシーンで使われるカードだと思います。

進化を多用するデッキとしては機械ヴァンパイアですかね。

破滅のサキュバスのケアでタフネス4が残されがちですけど、もろとも一掃出来るこのカード結構便利な気がします。

あとはアーカス入りのネクロマンサーとかですかね。

2点3点しか飛ばなくても十分ですよね。着地したらゴーストになるのも強そう。

 

エルフ

f:id:yamadayama_T:20190521161323j:plain

進化置きで除去しながら次のターンに8+2で10点飛ぶのは悪くない動きだと思うんですけど、これを使ったエルフの強いデッキが思い浮かばないですね。

エルフは来シーズン楽しみましょう。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161621j:plain

結構考えたんですけど、たぶんおもちゃですよねこれ。

ニュートラルのシルバーみたいな効果してんなコイツ。

五年後のアグロエルフに採用されてる可能性はある。

 

 

ロイヤル

f:id:yamadayama_T:20190521161504j:plain

4ターン目のアイテールを3/3にするために、簒奪の使徒確定サーチを壊すのは無いかな。

潜伏するタイプのアグロロイヤルには間違いなく3積まれるカードだと思うんですけど、リオードの進化能力が働かないのはしょっぱいのと、元々潜伏フォロワーは自分で進化しがちだったりで、ちょっとずつ噛み合い悪いのが残念かなという気持ち。

あと潜伏アグロロイヤル自体が弱いので、このカードが環境に及ぼす影響はなさそう。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161414j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521161421j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521161435j:plain

レジェンドと違ってこっちは強そう。

効果ぱっと見分かりにくいですけど、2コス兵士として使った後7コス指揮官としてもう一度使えるって感じですね。

シンプルに6Tリーシャ+兵士、7T指揮官の動きは強いと思います。(T=ターンです)

デメリットとしては、6Tアイテールが簒奪の使徒サーチじゃなくなることくらいかなと思ってたんですけど、後2T兵士でプレイして返しの先3Tでオクトリスプレイされるとそれだけで負けが見えるので、ミッドレンジロイヤルが強い環境だからこそ採用するのを少しためらってしまうカードなのかなと思いました。

とりあえず実装されたら試してみたいカードですね。

 

 

ドラゴン

f:id:yamadayama_T:20190521161754j:plain

めちゃくちゃかっこいい。こういうカード好きです。

サタンじゃなくてドラゴンのカードで戦わせろ!っていう気持ちわかるんですよね。

ただこのカードではサタンには勝てない…。

                            終

 

f:id:yamadayama_T:20190521160932j:plain

5/5/5としてポン置きしてもいいし、10PP以降に消滅+5/5で置いてもいい。

使い勝手良いカードで好きなんですけど、ドラゴンの10PP以降で許されるプレイはポセイドン+伊達政宗かサタンだと思います。

                            終

 

ウィッチ

f:id:yamadayama_T:20190521160809j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521160820j:plain

変なカードだなって思いました。

めちゃくちゃおもちゃだと思ったんですけど、同じアディショナルカードのクラークと組み合わせると最大20PP自由に使えるなと思いました。

マナ踏み倒しは何が起こるかわからんので怖い。使われないでほしい。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161253j:plain

変なカード。ほぼ上記と同じ感想。

ただ、土をメインに使うウィッチなら採用されるんですかね?

まぁ土ウィッチ自体が現状日の目を浴びてないのであまり気にしてないです。

 

ネクロマンサー

f:id:yamadayama_T:20190521161020j:plain

やばい。めちゃくちゃ環境に影響が出そうなカードだと思います。

元々ある程度パワーがあった機械ネクロマンサーに難なく入る超絶パワーカードですね。

エンネアにどれだけ依存するデッキなのかはあんまりわかってないんですけど、9幸福のパワーはアディショナル前と比べて段違いだなと思います。

ギガントスカルの効果自体がロイヤルに強いのも非常に強いです。

機械ネクロ、ありますよ(小声)

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161725j:plain

強そう。潜伏に対して触れるのもネクロマンサーに無かった効果だったので採用される可能性も十分ありそう。使われるならミッドレンジなんかな?知らんけど

 

 

ヴァンパイア

f:id:yamadayama_T:20190521160718j:plain

機械ヴァンプマジで触ったことないんでわかんないんですけど、手札に機械6枚はさすがに無理があるくないですか?

モノをフィニッシャーに置くデッキでこのカードは特に必要なさそうに思うんですけども。大して変わらなさそう。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161159j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521161208j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521161217j:plain

こんなんじゃ何も変わりません。強めの2/2/2。


ビショップ

f:id:yamadayama_T:20190521161105j:plain

(4,0)、(3,1)、(2,2)の三種類なんですけど、ランダム性が強けりゃ、デッキもそれ用に作らないといけないしで使いづらいにもほどがある。

完成された聖獅子ビショップに入ることは無いし、チェキババ、ラピスにも採用するのは難しいんじゃないかな。

かといってこいつがフィニッシャーになるわけでもないし、本当に何なんだコイツは。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521160904j:plain

効果が足りない。これを採用するデッキは弱いデッキなので、もうちょっとこの世に抗える効果が欲しいです。

 

 

ネメシス

f:id:yamadayama_T:20190521160533j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521160550j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521160602j:plain

f:id:yamadayama_T:20190521160613j:plain

未知すぎて何もわかんないですけど、ネメシスの機械はグライアス以外もれなく弱い(弱いというかアーティファクト関係でデッキにしづらい)ので、デッキの完成度としてはあまり良いものにはならなそうな気がしてます。

アーティファクトを軸とするなら、しっかり動かしてダインが5点飛ばせるデッキにした方が強そうですし…。

ビルダーの腕が光りそう。

 

 

f:id:yamadayama_T:20190521161535j:plain

弱すぎて草。

 

 

 

ざっと効果の説明と強そうなカード(個人の主観!!!)についておしゃべりしてみました。

個人的にはネクロマンサーが注目ですかね。楽しみ。

 

 

 

▽他のShadowverse記事はこちらからどうぞ▽


 

 

 

それでは~~

 

 

 

 

 

 

禍つヴァールハイト レアドロップ 実践値

どうも山田山です。

 

 

3週間経ちました。やってますか?このゲーム。

グリムエコーズとヴァールハイトやってて思うことは、「運営頑張ってんな~」ですね。ちゃんとTwitterを報告のツールとして活用してる。それでゲームが面白くなるかと言われるとならないんですけど、特に不満もなくゲームを進められるってのは結構すごいことではあるよねと思う。

ヴァールハイトに関しては、交換所に数量指定があれば便利なんだけどなぁとは思いますが、さすがにいずれ付くだろうと思うので気長に待ってます。本当にそれくらい。不満がない。すごい。

 

 

本題入れやって話なんですけど、このゲームって、レベリング、装備強化、スキルツリー開放って感じで徐々に育成を進めていくと、最後に待ち受けてるのが装備進化と装備集めっていうレアドロップを待つだけの作業なんですね。なんならそれまでもすべて通常ドロップを集めるだけの作業ですし、それを完遂するだけで結構時間かかっちゃうんですけど。

 

レアドロップの確率も分からないですし、ドロップする場所が複数存在するアイテムもあるので、どこで集めるのがいいのかを少しでも探るために、僕がレアドロップを求めて倒し続けた回数の実践値を記していこうと思います。

 

 

アイテム

・異虫の触角

災厄種「硬鞭のバルセム Lv55」1/57

研究棟「85階 硬鞭のバルセム」0/106

 

・御使いの腕

災厄種「氷壁のアロヴァン Lv55」1/50

 

・線獣のトゲ

災厄種「黒影のウェーガー Lv50」0/50

 

・大猩獣の尾 

研究棟「60階 グランディモス」2/668

 

装備品

・硬鞭のソウルグラス

災厄種「硬鞭のバルセム Lv55」1/57

研究棟「85階 硬鞭のバルセム」3/106

 

・グランディモス・ゴア

研究棟「60階 グランディモス」12/668

 

・ニャンタスティック・ゴマ

災厄種「霊峰のロスコー Lv60」12/526

 

・ニャンタスティック・モチ

災厄種「火焔のアグラス Lv65」1/50

 

 

 

 

今のところは大体1~3%くらいなのかなーって感じですね。

スキル上げも考えると500~1000周くらいかな?

 

レアアイテムを狙うには研究棟よりも災厄種を狩った方が良さそうですね。

母数が少ないので正確では無いと思いますが。

 

コメントにて情報提供いただければ、加えて記載させていただきます。

皆さまよろしくお願い致します。

 

 

それでは。

【重要】Ratings for シャドウバースの布教をしています。【Shadowverse】

どうも山田山です。

 

Shadowverseと言えば、本格スマホカードバトルとして皆さんよくご存じだと思うんですけど、じゃあ皆さん”Ratings for シャドウバース”というアプリもしくはサイトは知ってますか?

 

↑ローテーション BO3

↑2Pick BO1

 

Shadowverseのシーズンごとのランキングシステムって、構築戦なら獲得したMP数、2Pickなら5勝した回数じゃないですか。

正直強さってそのまま反映しないと思いませんか?

もちろん強くないと、月間MP1位は取れないし、2Pick5勝も効率良く取れないとは思いますが、強さの前に膨大な数の量の試合をこなさないといけない。

もっと幅広くわかりやすくプレイヤーの力比べをしたい!

そんな願望を叶えてくれる魔法のサイトが”Ratings for シャドウバース”なんです。

 

実際どういうサイトなんって話なんですけど、簡単に言うとシャドウバースプレイヤー同士をマッチングしてくれるサイトです。

マッチングすると、オーナーとゲストが自動的に割り振られ、オーナーがルームマッチを立ち上げて、ルーム番号を相手に伝えると試合開始。終了すると使用したクラス、先後、勝敗をサイトに書き込むことで、試合結果の報告が出来ます。

お互いの報告が終わると、それぞれのレート(強さの指標)とRD(どれだけレート対戦を行っているか)を踏まえて、勝利したプレイヤーのレートが上昇、敗北したプレイヤーのレートが下降する仕組みになっています。

 

Ratings for シャドウバースのココがすごい!

・Shadowverseでは気軽に遊べないルールが遊べる

Ratings for シャドウバースの構築戦はローテーションBO3というルールを採用しています。簡単に説明すると、2つのデッキを用いた2本先取のルールなんですけど、これってShadowverseの主となっている大型大会”RAGE”で用いられているルールなんですね。

ルームマッチでは選択できるルールなものの、ランクマッチではプレイできないこのルールを気軽に行えるというのは、RAGEに参加したことのあるプレイヤーからするととても嬉しいですよね。

 

2Pickも、ルピが必要だったり、5戦行わないといけなかったりで結構めんどくさいことが多いんですけど、このサイトであれば、マッチングからものの15分で2Pickを楽しむことが出来ます。

 

・プレイヤーが強い

構築戦の方は、参加条件にMasterランク以上であることが存在するので、どのプレイヤーも確かな実力を持っているというのは自明なんですが、Shadowverseで通常にマッチングするプレイヤーより格段に強い。

元々大会用に作られたマッチングサイトであるため、腕に自信のある猛者たちが集まっている。

大会が瞬間的な強さ、ランクマッチが継続的な強さを表しているとすれば、このレーティングはそのどちらも兼ね備えた真の強者を表しているといっても過言では無いです。

 

2Pickには参加条件は特に無いんですが、ちゃんとこのルールを遊んでいるだけあって、こちらも上手なプレイヤーが多いです。

僕は通常の2Pickではだいたい勝率約70%ほどに落ち着くんですが、レーティングでは57~58%でビタっと止まってしまいました。

 

・戦績が見やすい

使用したクラス、先後、勝敗を入力するので、自分の使用した各クラスが先後別でどのくらいの勝率を取っているかはもちろん、対戦したクラス別でまで一目で確認することが出来ます。

f:id:yamadayama_T:20190511181217p:plain

これは今開催されている2Pickルール第3期後半戦の僕の戦績です。

どのクラスで勝っているか、またはその逆が己の感覚ではなく、数値としてわかりやすく確認することが出来るので、今後の成長に役立てることが出来ます。

 

 

以上が、最近夢中になってプレイしすぎているせいで、ブログの更新はおろか、やらないといけないことまですべて滞ってしまっている元凶の”Rating for シャドウバース”のアレでした。

やること自体は変わりなくただのShadowverseなので、興味あるーって人は気軽にプレイしてみていいんじゃないですかね。

登録もめっちゃ簡単ですぐ終わるんで。

2Pickの方ちょっと人いない時があるんで増えてほしい。増えて。

 

 

 

f:id:yamadayama_T:20190511182358p:plain

かっこいい

 

 

 

じゃあね。また読んでね。

 

 

 

 

今日も推しが一人、忽然と姿を消した

どうも山田山です。

 

 

4月29日、「平成」という時代が幕を閉じるその前日に、一人のミュージシャンが活動の休止を宣言した。

f:id:yamadayama_T:20190505064012j:plain

結城リノ

 

 

僕は、彼女の歌が好きだし、彼女の作る映像が好きだし、結城リノというキャラクターが好きだし、彼女を本当に尊敬している。

だが、活動を辞めてしまった。

僕は彼女の活動を絶対に忘れることは無い。

無いけれど、それは薄れていく。絶対に。

 

僕は、幼いころから、好きになったものが失われることにとてつもない恐怖感を抱いている。

中学生のころに好きだった「BLEACH」という漫画。この作品が完結してしまったとき、僕は生きていられるのかとさえ思ったこともあるが、この前完結したこの作品の結末を僕は知らない。それほど興味がない。

今でも「BLEACH」が好きかと問われると、間違いなく好きだと言える。いや、好きだったかもしれない。今では中学生だった頃の僕の記憶を引っぱり出してきて、懐かし話をする程度しか、もう僕はこの作品に対しての知識を持っていない。

中学生の頃は間違いなく「BLEACH」が好きだったのだが、今は「BLEACH」が好きなのではなく、「中学生の頃「BLEACH」が好きだったなぁという思い出」が好きなのかもしれない。

 

よくある話だ。誰だって一回は同じ経験をしてる。

 

僕は「結城リノ」を「思い出」にしたくない。

そう思って、今自分が感じていることを素直に書き出している。

 

 

先日、ミュージシャンとして活躍されていたwowaka氏が亡くなられた時に、wowaka氏や、wowaka氏が作った曲に関するエピソードや想いをSNSに投稿している人をよく見かけて、何故なのかと思ってたんだけど、ようやく何となく分かった気がする。

思い出を語る人、思い出にしないために文字を綴る人、wowakaという人間がこの世に存在したという事実を遺す人。

 

 

僕は、結城リノというキャラクターが存在したという事実を遺したい。

この記事を読んでくれた人と、僕自身に。

より鮮明に。

 

 

 

結城リノというバーチャルキャラクターは姿を消してしまったけれど、彼女は確かにこの世界に生きている。

 

彼女は今日もどこかで間違いなく夢に向かって活動を行っている。

 

 

またいつかどこかで彼女の音楽を聴くことが出来るといいな

 

 

名前も顔も知らない彼女に、この声が届くことを願って。

 

 

 

 

 

結城リノ- virtual singer - - YouTube

 

 

グリムエコーズの新ダンジョンって実際どうなの?

どうも山田山です。

主食はカロリーメイト

 

まだグリムエコーズしてます。適度にアップデートしてくれるのがありがたいですね。

 

f:id:yamadayama_T:20190422153201p:plain

今日4/22の12時から新ダンジョンが追加されました。魂が手に入るとのことで期待です。とりあえずサクッと1回潜ってきます。

 

ダンジョン情報

出現敵(Lv44~50)

バット闇・リーフ・リーフ闇強・ゴースト・魔女・踊り狂う魔女・鍋を守る魔女・かまどの魔女・ボイドヘンゼルイドラ

 

ダンジョン固有ドロップ

無し?

まだ一周目ですがありませんでした。

他のダンジョンでは1周で落ちないことは無かったので存在しないか、かなり絞られていると思います。

 

鍵部屋

B1

緑鍵 箱(キノコ×5) 1時間箱 2時間箱

青鍵 箱(飲み水×5) 4時間箱

 

B2

緑鍵 箱(?) 1時間箱 4時間箱

黄鍵 箱(さとうきび×5) 箱(ダイヤ×1 オニキス×1) 2時間箱

 

B3

緑鍵 箱(?) 1時間箱 2時間箱

黄鍵 箱(?) 2時間箱 4時間箱

赤鍵 箱(熱い花×2 冷たい花×1) 箱(はちみつ×5) 4時間箱

 

B4

黄鍵 箱(?) 箱(?) 4時間箱

赤鍵 箱(?) 1時間箱 4時間箱

 

このダンジョンで得られるヒーローの魂はヘンゼル(槌)1種類のようです。

初回で5P。後はランダムで魂5P・セク鍵・5000G・EXPパン・AP玉から選ばれるようです。

 

考察

得られるヘンゼル(槌)はGOLDで買えるということもあり、正直現状では周回する利点はかなり薄いかなと感じます。

道中の4時間箱からは魂30Pがドロップすると明記されているので、それは回収した方がいいと思います。

石と4時間箱回収するのに1回は潜りましょう。(4時間箱は6つあるので、スペシャルパスを購入していない場合は、ダンジョン内で4時間待機するかもう一度潜りましょう)

ちなみに4時間箱回収に必要なのは、青・緑×1、黄・赤×2です。

ダンジョン自体の難易度はそこまで高くないです。回復アイテムさえ持ってたら問題なく勝てると思います。

 

かなりサクッとですが新しく追加されたダンジョンの考察でした。

それではみなさん良いグリムエコーズライフを~

 

↓他のグリムエコーズ記事はこちらから

yamadayama-t.hatenablog.com

世界一雑なハースストーンのアリーナ/闘技場解説【これが出来れば君も平均〇勝!!】

どうも山田山です。

僕はお札が変わっても諭吉しか使いません。

 

HearthStoneという神ゲーのArena/闘技場という神モードが最高に面白いんですよ。定期的にやりたくなる。

 

f:id:yamadayama_T:20190421133621p:plain

Warlock 12-0

f:id:yamadayama_T:20190421133653p:plain

Warlock 12-2

f:id:yamadayama_T:20190421133720p:plain

Hunter 12-1

まあまあやっててまあまあ勝てるくらいの中級者なので、楽しいけど全然勝てないんだが!?みたいな方にざっくり勝てるようになってもらいたいなという記事になってます。

 

はじめに

まず、今回のドラフトプールで意識することなんですけど、いつもよりカードプールが広く様々なカードが出現するのでカード同士での強いシナジーを意識しないことですかね(例外アリ)。単純に序盤はスタッツで勝負するし、終盤はカード1枚1枚のパワーでボードをコントロールする感じになります。

あと、単体除去を持ってないヒーローや、全体除去(AoE)を持っていないヒーローが存在するので、対面したときは意識して自分のボードを作ります。

 

どのヒーローがいいの?

今回は今までのアリーナとは違って珍しく、強いヒーローと弱いヒーローが明確に分かれてるんで、強いヒーローを選んでおけば間違いなくある程度は勝てます。ただ数が少ないので弱いヒーローを取らされることもしばしば…。

 

強いヒーロー

ウォーロック/Warlock

ハンター/Hunter

パラディン/Paladin

ローグ/Rogue

 

 

弱いヒーロー

シャーマン/Shaman

メイジ/Mage

ドルイド/Druid

プリースト/Priest

ウォリアー/Warrior

 

強いヒーローの中でどれを選ぶかは好みだと思います。

普段コントロールを使ってる人はウォーロック、アグロを使ってる人はハンター、ミッドレンジを使ってる人はパラディン、テンポローグを使ってる人はローグを選べば間違いないと思います。

 

ピック時に意識すること

ウォーロック

・クラスの除去カードが強いので優先して取る

・奈落の始末屋を取る

・マナコストの小さい悪魔は弱いものが多いのでピックせずに、ヴォイドコーラーと6/6の悪魔だけをピックして4ターン目のズルムーブを意識する。

・7-8ターン目に盤面を取り返すイメージ

 

ハンター

・リソースを切らさずに攻め続けられるように場持ちのいいカードを優先して取る

・クマトロンと必中の一矢を取る

・9ターン目に相手のライフを削り取るイメージ

 

パラディン

・銀の剣と王の祝福と鐘を鳴らせを取る

・自分のミニオンにバフを乗せて常に有利トレードでボードを掌握していくように意識する。

・2-4ターン目に出したミニオンで最後までライフを詰めていくイメージ

 

ローグ

・除去スペルが強くてそればかり取ってしまうと受動的すぎるデッキになってしまうので、多少弱くてもミニオンの数を意識してピックする。

・迷ったらフェイス

 

シャーマン

翡翠を集める

 

メイジ

・6ターン目にボードを取っておくと、フレイムストライクを打つだけで勝てる

 

ドルイド

翡翠を集める

 

プリースト

・4/4/7を集める

 

ウォリアー

・諦める

 

対戦時に意識すること

 

ウォーロック

7T奈落の始末屋(3点AoE)

迷ったらフェイス

 

対ハンター

AoEが無いので横に並べる

いのちだいじに

 

パラディン

AoEほぼ無し(聖別の他の選択肢が強いのでピックされづらい)

雑魚でも残さずに相手のボードを空にする

 

対ローグ

AoE無し

単体除去が強すぎるので出来るだけ横に並べる

迷ったらフェイス

 

対シャーマン

計略のAoEが強すぎるので無視

基本はパラディンと同様トーテムも残さずにボードを取り続ける

 

対メイジ

7Tフレイムストライク(4点AoE)

 

対プリースト

AoEが無いので横に並べてドン

 

対ウォリアー

出陣の道は強すぎるので受けて消費させます

単体除去が無いので縦に伸ばしていけば勝てる

というか弱いので負けない

 

 

世界一雑でしたけど適度に意識しながらピック・対戦こなしていけば平均5-6勝くらいは簡単に目指せるんじゃないかと思います。

 

それでは皆さん良きアリーナライフを~